投稿者「すえ」のアーカイブ

春のキャンパス見学会

明日は春のキャンパス見学会です。 暖かい日になると良いですね。 受付、会場は学生ホール(食堂)です。 まずは受付にお越し下さい。 まだはっきり進路の決まっていない人も、 せっかくのこの機会に、コースの担当教員に色々相談し … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 春のキャンパス見学会 はコメントを受け付けていません。

今日は卒業式でした。

朝、小雨ながら降っていた雨をうらめしく思いながら 大学に出勤。でも、きっと名古屋造形関係者みんなの 日頃の行いが良いので、すぐに止むだろうと信じていました。 思ったとおり卒業式が終わり、集合写真撮影の頃には 太陽も顔を出 … 続きを読む

カテゴリー: 大学行事 | 今日は卒業式でした。 はコメントを受け付けていません。

明日は入試です

いよいよ明日は今年度最後の入試、一般入学試験(後期日程)です。 ここのところ暖かい日が続いています。 明日もこんな気持ちの良い日になるといいですね。 受験生の皆さんの集合時間は9:30です。 大学のバスは駅から少し距離が … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | 明日は入試です はコメントを受け付けていません。

高校生の皆さんへ

 一般入試(後期日程) の出願期間も残り2日となりました。 受験を考えている方、準備物をもう一度確認して、出願して下さい。 特待生も募集しています。 そして、春です。 何かを始めたくなる季節でもあります。 3月に名古屋造 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 高校生の皆さんへ はコメントを受け付けていません。

はじまりの広場

先日、雨の朝に石碑が持ち上がっていました。 ↓こんな感じ。 どうするのかというと 新しく出来る「はじまりの広場」に設置しなおすことになったのです。 日を改めて今日、 岡田先生をはじめ、助手、学生が集まって 広場を作ってい … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | はじまりの広場 はコメントを受け付けていません。

桃の節句

今日は桃の節句ですね。 みなさんはおひな様を飾りましたか? 小さい頃、お雛様を片付け忘れるとお嫁にいけなくなると言われ なんだか3月3日の夜を思うとハラハラしていたのを思い出します。 今日は桃のお菓子を頂きました。 ふん … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 桃の節句 はコメントを受け付けていません。

2月も今日で終わりですね

一年は本当に早くて、今年度もあとひと月を残すだけになりました。 大学は卒業式や入学式の準備など新しい年度に向けて 慌ただしくなっていきます。 でも、入試広報課はまだまだ今年度の重要な仕事を残しています。 そうです、一般入 … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | 2月も今日で終わりですね はコメントを受け付けていません。

モアイ像のかぶりもの

アートプロデュースコースの研究室職員の鷲見君は お祭りなどのイベントの際、依頼をされて着ぐるみを 作って子供たちの相手をすることがあるようで、 その中で一番小さいかぶりものを個人的に借りました。 隣りにいたTTさんにかぶ … 続きを読む

カテゴリー: イベント | モアイ像のかぶりもの はコメントを受け付けていません。

ココロミカラハジマリ

昨日短大部の卒展を観て来ました。 みんなの気持ちがいっぱい詰まっていて 卒展っていいなと思いました。 私は卒展の時、客員教授で講評をしてくださった先生に 「卒業制作の作品はすごい力が出るものだから、 この作品があなたにと … 続きを読む

カテゴリー: イベント | ココロミカラハジマリ はコメントを受け付けていません。

短期大学部の卒展がはじまっています。

今日から短期大学部の卒展がはじまりました。 会場は名古屋ドーム近くの市民ギャラリー矢田。 「ココロミカラハジマリ」と題して学生達が自分の 2年間の集大成としての作品を展示しています。 長いようで短い、短いようで長いその2 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 短期大学部の卒展がはじまっています。 はコメントを受け付けていません。