投稿者「すえ」のアーカイブ

浦沢直樹先生の授業を見学!

今日はマンガコースの客員教授である 浦沢直樹先生の授業があると聞き ちょっと授業を見学させてもらいました。 先生の今までの人生の中での時間軸の 大切さだったり時間に対しての少し変わった 感覚があることがわかり、モンスター … 続きを読む

カテゴリー: 教員 | 浦沢直樹先生の授業を見学! はコメントを受け付けていません。

学生の作品展示

今日から、学内にあるD1・D2・D3ギャラリーで学生の作品展示が始まりました。 D1ギャラリーは、工芸系4年次の学生の作品です。 木のぬくもりのある机とイス、細いビニールを編んでできたバッグ、ランプなどどれも工夫が凝らさ … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 学生の作品展示 はコメントを受け付けていません。

LG Electronicsの説明会

今日は、携帯電話世界第3位、あのLGから日本デザイン研究所所長の森さんと車(チャ)さんがコンペのプレゼンに来てくださいました。 内容は会社紹介・コンペティション開催目的・コンペティション詳細についての説明でした。大学での … 続きを読む

カテゴリー: イベント | LG Electronicsの説明会 はコメントを受け付けていません。

入試広報課のお仕事

昨日の快晴から一転、雨の1日となりました。 いかがお過ごしでしょうか。 今、入試広報課では大学案内や入試要項、入試ガイドなどを作っています。 来年度、コースの編成が少し変わります。 またAO入試を実施するコースが増えます … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | 入試広報課のお仕事 はコメントを受け付けていません。

いい天気ですねー

今日は本当に天気が良くて 学生たちも皆芝生や桜の下で お昼を食べていました。 名古屋造形のキャンパスはまさに春爛漫! あたたかな日差しの中で わいわいがやがや楽しそうでした。 午後、学生たちが大きな2つの講堂に集まり 大 … 続きを読む

カテゴリー: 大学行事 | いい天気ですねー はコメントを受け付けていません。

はじめまして♪

3年ぶりに名古屋キャンパスから小牧キャンパスへ戻り、 この4月から入試広報課の一員になりました。 今日はブログ初参加です。 デスクを離れて学内を散策してみました。 花の甘い香りと春の風が心地良かったです。 早く新しい仕事 … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | はじめまして♪ はコメントを受け付けていません。

公開パフォーマンス

今日の昼過ぎキャンパス内に何かいつもと違う 雰囲気を感じて、なんだろう?と思っていたら それは本学の新しい2つのギャラリーオープンの お祝いにかけつけて下さった こかチちかこさん、夜久ゆかりさん他による パフォーマンスで … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 公開パフォーマンス はコメントを受け付けていません。

入学おめでとう♪

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 雨が降り、少し寒い1日でしたが、 第1日目はどのように感じられたでしょうか。   高いところにありますが、皆さんこのメッセージに気付きました?   お餅の振る舞いがありました … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 入学おめでとう♪ はコメントを受け付けていません。

4月です

新しい年度の始まりですね。 今日から新入生ガイダンスが始まりました。 新学期ときくだけで、なんだか色々な可能性に ワクワクします。 新入生の方は初めてのことばかりで大変だと思いますが 入学認定式の日を気持ち良く迎えてほし … 続きを読む

カテゴリー: 大学行事 | 4月です はコメントを受け付けていません。

春のキャンパス見学会

今日は暖かくていい天気でした。 キャンパス見学会にもたくさんの方に来ていただき 本当にありがとうございました。 学食ですべてのコースの入試相談ができるように なっていたので、ちょっと狭かったかもしれません。 人気のコース … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 春のキャンパス見学会 はコメントを受け付けていません。