何か夜中とか朝方にかなりの降りがあったようだが、起きた時点では晴れていた。
いつものように9時に大学へ。
まずは事務仕事、そして、非常勤講師で来ていただいている卒業生の浅井先生の論文を再読。うちを卒業されたあと筑波大学の大学院に進み、修士論文として書かれたものだ。
自身の作品に関連してシンディー・シャーマン、森村泰昌、澤田知子について書いている。読んでいて色々な意味で発見が多く、気付かされたことも多々あった。
非常に優秀な卒業生。今後の活躍を期待したい!
http://www.yukoasai.com/Yuko_Asai/HOME.html
さて、午前10:50からは会議。
終わったらお昼時だった。
今日の日替わりは”エビコロ定食 マカロニサラダ添え”。エビコロの”コロ”はコロッケのコロなんだね!?
タマゴスープも美味!!
昼間の空は夏っぽい!
夏といえば、スイカ、かき氷、海水浴、セミ、ん〜、出てこない!
イメージ貧困…
午後4:20からまた会議。
この会議は4時間かかった。
中休みの時の空。ホッと一息入れる。
今日の会議、疲れたが、色々なことを学んだ。
そうそう、今日は南アフリカの元大統領ネルソン・マンデラ氏の95歳の誕生日だ。彼は反アパルトヘイトの闘士として活動、27年間にわたり収監されたことがある。
マンデラ氏は現在肺の感染症で入院中。世界中で多くの人々が回復を祈っている。
今日の最後にマンデラ氏の言葉を。
「許すことが魂を開放する。だからこそそれは強力な武器なのだ」
許すって勇気が要ることだね!?