7月17日(水)晴れ

いつものように午前9時出校。
午前中は書類に目を通したりチェックをしたり、事務作業で時間が過ぎた。

お昼は今日も日替わりランチにした。
“ロースカツのホワイトソースがけ”380円。
パプリカの風味がきいて美味しかった。

午後からは院のゼミ。
先端表現研究室の机の上の”アフリカナガバモウセンゴケ”、よく見ると葉っぱに沢山小さな虫がくっついている。

そしてこの白く美しい清楚な花。

・・・おそるべし!

D1ギャラリーでは、サイエンスイラストレーションの展覧会が開かれている。特に医学の分野に関わるイラストレーションが展示されている。ポスターには「サイエンスイラストレーション教授陣展」となっているが、なぜ「教授陣」なのか? それは見てのお楽しみ。


いわゆる”イラスト”とは違う、本来のイラストレーションを知る意味でもいい機会だと思う。”分かり易さ”がイラストレーションの眼目だとわたしは思うが、そのことがよく分かる。

会期は7月26日(金)まで、開場時間は 午前9時20分〜午後5時まで。会期中は無休だ。

今日は午後6時と、少し早めの帰宅。
夜は自宅で少しゆったりと過ごした。

前述の、なぜ「教授陣」なのか? 実は私も知らない・・・
明日、イラストレーションデザインコースの足立先生に訊いてみよう。