6月19日(水)雨

“雨”と書けるのがうれしい。
空梅雨気味で、深刻な水不足が生じているからだ。
このあたりである程度まとまった雨が降って欲しいものだが、ただし、豪雨による被害を引き起こさない程度に…

さて、今日も午前9時の出校。
今日は会議がない。
こういう日は非常に貴重で、この機会に少し冷静に今後の重要事項について考えることができる。…とは言っても突発的に様々なことが飛び込んでくる。今日も「じぇじぇじぇじぇ!」くらいのことがあったが、しかし、それにしても時間に追われながら仕事をするという日ではなかったことはよかった。ときどきはこうでないと!
ところで、「じぇじぇ」は朝ドラで主人公や周囲の人が発する驚きの言葉だが、何か、感覚的にすごく分かる気がする。「げっ!」とか「ぐえっ!」より少し軽い感じかな?? むかし「しぇ〜っ!」というのが流行ったが、それよりは柔らかい。何よりも、反復回数で強弱が決まるのが分かりやすい。

今日の日替わりランチは「鶏の竜田揚げ ネギおろしポン酢がけ」だ。

オクラ、赤や黄色のパプリカ、レンコンやナスなど、野菜の彩りも美しい!
大根おろしも効いていて、誠に美味!
満足いたしました。

その後も打ち合わせや書類のチェック等、いつもの仕事があり、午後9時に帰宅。
おつかれさま!