朝9時に大学へ。
急ぎで幾つかの仕事をこなし、県営名古屋空港へ。
これから高知へ向かう。
高知への便は以前、JALが例のボンバルディア機で運航していたが、数年前に終了、その後、しばらく便が無かった。
それが、今年になってFDA便が就航。めでたしめでたし!
FDAのエンブラエル機は座席も広く窓も大きく、大変乗りやすい。
しかも色がカワイイ!
現在7色ある機体のうち、今日はピンクの飛行機だ。
彼方に淡路島と神戸を結ぶ明石海峡大橋が見える。
その少し向こうが私の生まれ育った神戸市須磨区だ。
高知での仕事の前に少し時間があったので、大学時代の友人とランチを共にした。
空港から車で20分ほど行った場所に、海に突き出たレストランがあった。
景色が抜群!
水平線がこれほどくっきり見えることは地元でも珍しいとか。
美味しいパスタにサラダやスープにパンが付いてしかもドリンクバーは終日利用可能。これで900円あまり(正確には覚えていないが、1,000円行ってない)
その後、いくつか仕事をしたが、あるビルで見た張り紙。
これは確かに「重要なお知らせ」だ。
夕方からは高知の馴染みの先生と軽く夕食。
その前に、この方のお力をお借りしておこう!
高知は美味しいものばかり。
この巻き寿司はもちろんカツオ、ニンニクもちゃんと入っている。
これはカツオの腹の部分(いわゆるトロ)を焼いた”はらんぼ”、絶妙!
とうような訳で、お仕事のあとは美味しいものをいただき、大満足の高知の夜だった。
・・・別に美味しいものを食べるのが目的ではなく、あくまで! 仕事の後で”ついでに”いただいているので、そこんとこよろしく!