朝9時に出校。コンピュータへ直行、すぐ作品制作スタート。
今日は、夜、飲み会があるので、それまでにできる限り進めたい。
お昼は弁当食べながら制作。
トイレ以外はずーっとコンピュータの前。運動不足が気になるが、それよりも作品の方が気になる。ジムは作品の目処がついたら行こう。
今日もNHK-FMを聴きながら仕事。
特にグールド特集は面白い。バーンスタインとのブラームス、ピアノ協奏曲第一番は曰く付きの演奏。なかなか聴くのに忍耐が要る。同じくグールド指揮のジークフリート牧歌も最大限の忍耐力が必要。
しかし、自身が編曲したマイスタージンガー前奏曲は面白い(多重録音)。ご本人はピアニストを引退して指揮者になりたかったらしいが、ピアニストのままお亡くなりになったのは良かったのかも…
なんて考えながら制作に打ち込んでいたら4時半。やばい、遅れる。
慌ててデータ保存し、大学を出る。今日は大学教員三人の飲み会。いつものように中央道高速バスで名古屋へ。外はどんより曇り空。
三人の飲み会終了。お互い忌憚ない意見を言い合い、実りのある内容だった。
深夜高速バスのりばに行く途中でナナちゃんを見ると海水浴スタイル。よく仕事するよね〜!
あれ、バス乗り場が何となく暗い、しかも人がほとんど居ない。
わー! お盆ダイヤで既に最終が出てしまっている。
そこでJR名古屋駅へ引き返し。春日井駅からミゴンで帰宅。
ミゴンはキツネのマークの乗り合いタクシー。
私は”深夜の方舟”と読んでいる。
飲み会帰りや夜遊び帰りの男女が同じ車内でグッタリ。
酒臭い空気が充満している。もちろん私も出しているひとりだ。
てなことで、無事帰宅。
おやすみ!