8月15日(水)曇り ときどき 晴れ

今日は終戦記念日。
終戦記念日は67回目となる。
私は戦後10年経って生まれたが、子供の頃、家族の話題の中に戦争が占める率は極めて高かった。
それだけ、戦争が家族に与えた影響は大きかったのだ。
高度経済成長期にかなり消滅はしたが、それでも街中に戦争の傷跡はまだあった。
我々の世代はある程度リアルに戦争を想像できたが、世代が移り変わり(直接的、間接的な)記憶が薄れてゆくとしたらそれは恐ろしいことだ。やはり何があっても惨禍は繰り返してはならないと思う。

今日も朝9時に出校。
このところずっとそうだが、コンピュータの前に直行して制作スタート。
お昼は昨日と同じく弁当食べながらの制作。

お昼頃、少し青空が見えた。

久しぶりに見る青い空は眼に染みる。

晴れると湿度も若干下がり、凌ぎやすい。
芝生に落ちる木の影も久しぶり。

葉っぱの緑を透過してくる光が美しい。

制作中の作品の画像合成が終了。
使った画像は650枚を越えた。

ただ、これで完成ではなく、画面中に無数にある傷の除去、画像の微調整、トリミングなどまだまだやることが山ほどある。
明日は何とか完成に漕ぎ着けたい。

そして、このブログをアップし、午後9時には帰宅できそうだ。