6月9日(金)晴れ

朝一番で歯科へ。
今日は定期検査の日だ。

レントゲンを撮り、詳しいチェックを受けた。

元々歯はあまり良くない。虫歯の治療もたくさんやっているし、歯周病もあるが、結構時間をかけて手入れはしている。

今回も「大変よろしい」という評価をいただいた。本当は毎食後に歯磨きできれば良いのだが、夜の一回だけになることが多い。しかし、デンタルフロスや歯間ブラシなどを使って結構念入りに手入れしているからか、歯周病も進んでいないし、一部歯周ポケットが浅くなっている。

返す返すも若い頃からキチンと手入れしておくべきだったと悔やむが、歯の健康はこれからも保つ努力を続けたい。

その後、大学に行って学長室で仕事。
お昼少し前の空は気持ちの良い晴天。
DSC02172
日差しは強いが、湿度が高くないため快適だ。

田んぼには水が張られている。
DSC02173
今の季節特有の風景だね!?

さて、お昼は学食。
IMG_1445
小鉢を付けた。見た目も良いし味もいい!

学食入り口の燕の巣。昨日辺りから「チーチー」という鳴き声が聞こえていたが、今日観てみると二羽のヒナの口が見えた。新たな命の誕生、いいもんだね!?
IMG_1444

お昼過ぎの学長室の窓。
DSC02180
お隣は建物の壁だが、緑があるだけで心安らぐ。

午後からは名古屋キャンパスへ移動。

車にのってフロントウィンドウを見ると…
げげっ、エイリアンか?
DSC02183

おっ、もう一匹!
DSC02184

どんどん増えてきた!!
DSC02185

と思ったら、枯れた小さな花が落ちてきていたのだ。
DSC02186
何の木だろう…?

名古屋キャンパスに着くと、雲が出ていた。
空と雲が美しい模様になっている。
DSC02188

このところ観察している紫陽花(アジサイ)はほぼ満開。
DSC02190
きれいな紫だ(残念ながらピンぼけ)。

少し打ち合わせしたあと大学に戻って仕事。
午後6時50分の空.
DSC02196

DSC02201

そして、午後7時半の空。
DSC02212

DSC02206

DSC02211

今日の日が暮れていった。

午後8時だ。そろそろ帰ろう!!