あさイチで会議。
そして、学食。
このところ定番の日替わり丼。
今日は塩豚のチャプチェ丼+小鉢。最近は何にでも学食オリジナルのラー油をかけるのだが、これにもラー油は絶妙にマッチ! 美味しかった。
午後からは、少し事務的仕事のあと名古屋へ移動。
久々にナナちゃんに会った。やっぱこのシーズンだもんね!?
足許をよく見ると、赤いテープが貼ってあるだけだ。ちょっと簡単にしちゃったね!? 指のかたちそのまま出てるもんね。
会議の時間よりちょっと早く着いたので、図書館で本を読む。
「音楽と文学の対位法」青柳いずみこ著。少しだけ読むつもりがぐいぐい引き込まれ、結局借りることにした。青柳いずみこさんの「グレン・グールド 未来のピアニスト」もまだ読み終わっていないのだけれど、これは並行して読めそうだ。
会議を早めに失礼して、以前から約束していた友人と会った。ドイツに居たときにお世話になった方で、今回、仕事でしばらく日本に滞在している機会に名古屋でお目にかかった。
30年近くも前のことだが、彼がデュッセルドルフで翻訳事務所を立ち上げるときにお手伝いし、その後は家族ぐるみで親しくさせていただいている。心から信頼し尊敬できる友人と楽しい時間を過ごすことができて本当に嬉しい。