ストップモーション2
こんにちは、前回に引き続きストップモーションの授業を見ていきたいと思います。
講師の中野キミオ先生!(前回は逆光になってしまったため改めて紹介!)
はい、では早速!
こちらは粘土を使ってアニメーションを作るチーム
こう、1カット1カットちょっとづつ動かしていきます。
なんかこの写真だけでも間違い探しができそうなくらい少しづつ変化をつけていきます。
こちらは影絵を使って挑戦!
木が風で揺れる表現をしよう頑張っていますが、自然な表現をするのはなかなか難しいみたい。四苦八苦してます。
こちらは人物を使った実写で撮影しているグループ
今は外で撮影してきた内容を確認、編集中です。
他にもあと3グループあり個性あふれるアイディアで撮影中です!
少し見せてもらいましたが、どの作品も面白いですね!
完成が楽しみです!
さらに今日は皆さんに重大発表があります!
ついにアニメーションコースのyoutudeアカウントができました!
そこで今回の作品を完成次第、youtudeにアップしたいと思います。
またお知らせをするので楽しみにしていてください!
先端表現研究室 長瀬