1年 コマ撮りアニメーション

こんにちは

入学式も終わり、授業が始まって約2週間、1年生もだいぶ学校に慣れてきたように思えます。

現在1年生ではコマ撮りアニメーションの授業が行われております。各5グループに分かれて作品を制作しています。

入学したての学生にグループワークは大変かと思われていたのですが、皆さんしっかり話し合い制作を進めていたように感じます。今回の課題では、人物を使ったコマ撮りアニメーションを制作するという事で、各グループより出演者を決めそれぞれの役割があります。出演している学生も臆する事なく楽しそうに撮影が進んでいました。

IMG_9671IMG_9653IMG_9640IMG_9643

学生の中ではアトリエ外に出て撮影をするグループや人物を一度紙に印刷し、それを切り取って撮影したりと各グループ様々なアプローチで撮影していました。

 

IMG_9733IMG_9687

そして、さっそく今週、それぞれ完成した作品をみんなの前で発表する講評会が行われました。

やはり人前で発表するのはまだ慣れていないように思えましたが、自分たちで作った作品を分かりやすく説明出来ていたと思います。

講評会では、笑いや感心がおきていていい雰囲気に感じます。

これから、講評やプレゼンと作品を作るにあたり人前で発表する機会が増えてきます、これからの授業でそういう場にどんどん慣れていき、自分の作品を相手にうまく伝える、表現できるようになって欲しいと思います。

何はともあれアニメーションを作る事を楽しんでほしいですね!

これからもよろしく!!

先端表現研究室 槻舘