4月の授業風景

Posted on 10th 5月 2010 in 授業風景

陶芸客員教授の加藤令吉先生の課題製作中。
粘土を手びねりで約50センチの長さの筒状にする。
その後、筒を5分割にして各々が発想したカタチに変形させてオブジェを制作。

手びねりー陶器の成形に際し、ろくろや型などを使用せず指だけで素地を成形する方法。

研究室:豊里

comments: Closed

Comments are closed.