「四大」カテゴリーアーカイブ
試験期間
昨日から、前期定期試験が始まりました。 学生は自分の取った授業でテストを受けます。 テストは筆記だったりレポート提出だったり。 今、学務課は忙しそう。 レポートの提出はお早めに?。
暑い
朝は曇っていたんですが、晴れてきましたね。 それとともに気温もグングン上昇中。 学内1周するとヘロヘロです。 先週、前期の授業は終了したのですが、 学生は結構学校に来ています。 課題?自主制作?試験勉強? 案外、家にいる … 続きを読む
学生作品
昨日は名古屋ドームで「わくわくライブ」というイベントに参加しました。 いや?、大変でした。 出店者も来場者も人数多過ぎです。 来てくれた人、ありがとう!お疲れさまでした! 帰りに名古屋市民ギャラリー矢田に寄り、 彫刻コー … 続きを読む
カテゴリー: 四大
学生作品 はコメントを受け付けていません。
建築・空間デザイン
夕方6時半です。 建築・空間デザインコースの1年次アトリエにお邪魔しました。 まだ残って作業をしている学生がいます。 1年生でも結構、ちゃんとした模型を作るんですよ?。
カテゴリー: 四大
建築・空間デザイン はコメントを受け付けていません。
鍛金
交流造形コース、メディア造形コースの 合同授業を覗きました。 金工室でバーナーを使って銅版をあぶっているとろこです。 工芸基礎の授業。 今はただの板ですが、これからひたすら叩いて卵にするそうです。
カテゴリー: 四大
鍛金 はコメントを受け付けていません。
総合造形コース
学内を歩いていたら、 開いたドアから制作風景が見えたので ちょっとお邪魔しました。 総合造形コース1年生です。 モデルを見ながら粘土で頭部を作っていました。 この後は石膏で型を取って、石膏像になります。 私も作ったことが … 続きを読む
カテゴリー: 四大
総合造形コース はコメントを受け付けていません。
写生日和
学内を歩いていたら写生中の学生を発見。 視覚伝達デザインの1年生だそう。 今日は天気がいいので写生日和ですね。 屋外での作業はいつもと違う雰囲気で楽しそうです。
カテゴリー: 四大
写生日和 はコメントを受け付けていません。