イベント」カテゴリーアーカイブ

「高校生のための卒展見学ツアー」を開催します。

名古屋造形は、現在、卒展開催中です。 三重県の高校からバスで見学に来られるなど、連日賑わっています。 そこで、高校生のみなさんにご案内です! 名古屋造形の教員が会場を一緒に鑑賞しながら、卒業制作作品や美術・デザインの魅力 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 四大 | 「高校生のための卒展見学ツアー」を開催します。 はコメントを受け付けていません。

今日は節分ですね

どうも寒いと思っていたら雪が降ってきました。 一月の半ばにスタッドレスタイヤに履き替えて 必要なかったのかも・・・・と落ち込んでいたので 雪が降って嬉しいような、複雑な気持ちです。             — … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 今日は節分ですね はコメントを受け付けていません。

窯出し

 今日の午後、キャンパス内に復元された穴窯「大草窯」から陶芸作品が出されました。10月下旬につめられた作品で、ナント、テーブル3台分が窯の中に入っていたようです。器やオブジェのほかにペンダントトップやボタンなど細かい物を … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 窯出し はコメントを受け付けていません。

週末のイベント

仕事をしながら「クララー」「ペーター」 「ローズです」「マリーです」が頭の中をぐるぐる回っています。 待ち受けているイベントのせいでしょうか。 素晴らしいゲストをお招きする、10日から3日間行われる芸術祭と、 10日の入 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 週末のイベント はコメントを受け付けていません。

大学院入試説明会

午後4時20分から、C402教室で今年2回目の大学院入試説明会が行なわれました。造形研究科長の中村英樹先生のお話、入試広報課から受験についての説明、各分野の先生から内容の説明がありました。 現在1期出願受付中です。大学院 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 大学院入試説明会 はコメントを受け付けていません。

秋のオープンキャンパス(その2)

オープンキャンパス2日目の今日は、昨日とは打って変わって、気持ちの良いお天気でした。 空は青く、キャンパス内の芝生の上には赤トンボが飛んでいました。 すっかり秋ですね。 今日も入試相談や体験講座などへ熱心に参加している高 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 秋のオープンキャンパス(その2) はコメントを受け付けていません。

秋のオープンキャンパス♪

あいにくの雨でしたが、たくさんの方が1日目のオープンキャンパスに来てくださいました。 今回は、各コースのアトリエが相談会場になっています。その場で学生の作品を観たり、体験講座にも参加できますので、入試相談だけでなく、授業 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 秋のオープンキャンパス♪ はコメントを受け付けていません。

いよいよ♪

明日、明後日はオープンキャンパスです。 皆さんを気持ちよくお迎えできるように、 準備が整いました。 ぜひ、名古屋造形を知ってください。 体験講座の紹介を引き続きします。 ★建築デザインコース★ 土曜日限定で、『世界の建築 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | いよいよ♪ はコメントを受け付けていません。

体験講座2

オープンキャンパスもうすぐです。 また少し、体験講座を紹介したいと思います。 ★マンガコース★ マンガコースは調査書推薦入試以外、 入試のときはマンガ実作が課題になります。 「マンガ入門」では、マンガの原稿用紙を使って、 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 体験講座2 はコメントを受け付けていません。

園児の陶芸体験

今日は、20名程の園児と保護者の方が陶芸体験に来られました。 お皿に絵付けをしたり、土で器を作ったり、お父さんやお母さんと一緒に賑やかに思い思いの作品を作っていました。 みんな上手ですね~。出来上がりが楽しみです♪

カテゴリー: イベント | 園児の陶芸体験 はコメントを受け付けていません。