学内施設」カテゴリーアーカイブ

健在です。

秋のオープンキャンパスで見ていただいた方も いらっしゃると思いますが、 産業・工芸デザインコースの東京デザイナーズウィークへの作品。 街路樹を支える支柱でハートとKISSを表現したあの作品も、 完成して学内に展示してあり … 続きを読む

カテゴリー: 動植物, 学内施設 | 健在です。 はコメントを受け付けていません。

学食

今、学生ホール1階を覗きました。 昼休みなので結構学生がいます。 今日のメニューはこんな感じ(写真)。 B定食は380円です。 ご飯大盛に味噌汁、持参のふりかけで済ますツワモノも。 (個展の準備でお金がないらしい) ちな … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 学食 はコメントを受け付けていません。

今日も入試。

実技推薦入試とAO入試を行っています。 午前中に試験が終わった生徒さん何人かが、 午後まで試験をしている友達を待って構内にいます。 天気が良いので屋外のベンチに、思い思いに座って。 このベンチ、うちの学生の手作り。 芸祭 … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 今日も入試。 はコメントを受け付けていません。

生協ランチ

今日の生協のランチです。 4種類くらいあって、これはチキンとハンバーグとポテトチップス。 ポテチがほんのり暖かいのは揚げたてなのかも。 400円です。 「うまかったー!」 食べた同僚が言っていました。  

カテゴリー: 学内施設 | 生協ランチ はコメントを受け付けていません。

Air’s Box

学内に出来た新しい仮設ギャラリー、Air’s Boxです。 この前までコロンビアがあったんですが、 みごとに解体されて美しいギャラリーが出来ました。 四角の向かい合わせの面が透明で、夜も綺麗。 今は風船を使ったインスタレ … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | Air’s Box はコメントを受け付けていません。

機織(はたおり)

土曜日、見学者をご案内して織工房へ行きました。 ちょうど、産業・工芸デザインコース2年の学生が作業中。 なんか説明して、って頼んで解説をしてもらいました。 最初にデザイン画を作って、 隣の染工房で毛糸を欲しい色に必要な量 … 続きを読む

カテゴリー: 四大, 学内施設 | 機織(はたおり) はコメントを受け付けていません。

U8projects

学内ギャラリーの一つで、ユーハチと呼ばれています。 私が学生だったときには普通のコンテナ倉庫だったんですが、 今は立派なギャラリー。 今回は現代アートの展覧会をしていました。 意味はわからないけど、ちょっと楽しくなる作品 … 続きを読む

カテゴリー: 四大, 学内施設 | U8projects はコメントを受け付けていません。

お腹が空いたら

秋です。 お菓子の美味しい季節です。 タイミングよく地下の生協さんで食料品のセールをしていました。 お昼ごはん食べたのに、たくさん買っちゃった。    ?

カテゴリー: 学内施設 | お腹が空いたら はコメントを受け付けていません。

画材屋さん

後期の授業開始前ですが、 学内の島本画材が営業していたのでお邪魔しました。 今の店長さんは造形の卒業生! 感じのいいお姉さんです。 最近の売れ筋は何故か写真の仮面。 ジェイソンみたいじゃないですか? 授業で使うのかな。

カテゴリー: 学内施設 | 画材屋さん はコメントを受け付けていません。

隣の芝生

学校の芝生が手入れされました。 青臭い匂いが気持ちいいです。 芝生も刈ったばかりだと虎刈りみたいになるんですね。   

カテゴリー: 学内施設 | 隣の芝生 はコメントを受け付けていません。