投稿者「すえ」のアーカイブ
大学院一期出願今日からです。
本日9月11日(木)から25日(木)まで(期間内消印有効)が 出願期間です。 入試日は10月4日(土)です。 院進学を考えている方、入学試験要項をまだお持ちでない 本学の学生は、事務フロアの入試広報課まで取りに来てくださ … 続きを読む
AO2期出願、今日からです
今日からアートプロデュースコースのAO入試2期の出願が始まりました。 受付は9月19日(金)まで、出願期間内消印有効です。 アートプロデュースコースは、社会へアートの新しい提案・発信を行う アートプロデューサーの育成を目 … 続きを読む
入試相談
オープンキャンパスが近づいてきました。 体験講座など楽しい企画もありますが 受験生の皆さんには、入試についての疑問、不安を 解決してもらう機会でもあります。 コース別相談会場では担当教員と話が出来るので 志望のコースまた … 続きを読む
大学へ車で来る場合
そろそろ秋のオープンキャンパスの案内が皆さんの所に届く頃でしょうか。今回は大学に車で来られる場合の話です(ほとんどの場合、保護者同伴と思いますが)。地図やカーナビ上ではもちろん大学名が表示されていますが、最寄の「久捨(き … 続きを読む
今週のオススメ
今週はギャラリー巡りをオススメします♪ あちらこちらのギャラリーで 名古屋造形大学の教員が出品しているグループ展や 学生の展覧会が開催されています。 ☆国際デザインセンター4階デザインギャラリー(無料)では 短期大学部 … 続きを読む
秋がきました
9月に入ってキャンパスに活気がでてきました。 後期の授業はまだですが、昨日から集中講義が始まり、 学生の姿を見るようになりました。 事務所も何だかあわただしい雰囲気です。 朝からの雨もやみ、小牧はこんな感じ。 まだ夏の気 … 続きを読む
マンガコースのワークショップ
8月30日、31日とマンガコースのみ募集するAO入試のワークショップが実施されました。両日とも心配した集中豪雨の影響もなく、無事終了することができました。 今日のブログでは、少々長くなりますが、マンガコースAO入試の説明 … 続きを読む
久しぶりの快晴です。
8年前の東海豪雨並みの集中豪雨だった3日間。特に被害がひどかった岡崎市に限らず、TTが住む春日井市内でも、車が水に浸かったり、朝起きたら隣の家の植木鉢が家の前に来てたりとかの話を聞きます。8月最終日の今日は快晴。何ごとも … 続きを読む
気になる明日
明日から映画「20世紀少年」が公開されますね。 楽しみです☆ そして、名古屋造形大学ではマンガコースのAO入試、 ワークショップとなっております。 昨日からの大雨が気になるところです。 受験生の皆さん、気を付けて大学へお … 続きを読む
チラシが出来ました♪
今日秋のオープンキャンパスのチラシが出来上がってきました。 のんちゃんたち、入試広報課のみんな せっせと発送のための準備をしていました。 来週中に皆さんの手元に到着予定です☆ お楽しみに。