一般入試(東京会場)合格発表です。

畑に生えている大根が葉っぱだけ切られてたので、ニョロニョロに見えてしまいました。

どうも、しょうこです。

 

 

なぜ!?(´Д`)

大根は植えたままで、葉っぱだけ切られてました。

あれに、目とひげを書いてあげたいわぁ。

 

 

 

こっちって、ポツポツと畑や田んぼがありますよね。

所々に緑があっていいなーと思います。

 

 

夏に田んぼを見てビックリしたのが、ショッキングピンク色の卵があったこと!!

カマキリは水辺に産まないし、カエルはこんな形していないし、なんじゃこりゃー。

ほんとピンク色!

卵なのに、あんなに目立っちゃっていいのかしら?

かなーり遠くからみたらピンクの水玉柄で可愛いのに。

あ、水玉じゃなくて、最近は”ドット”って言うんですね。

すいません、まだ最近の言葉を使えなくて(笑)

 

調べてみたら「ジャンボタニシ」の卵でした。

そういえば、こっちの田んぼはタニシがよくいるなーって思ってました。

宮城ではタニシをあまり見かけないですし、ピンクの卵も初めてだったので衝撃的でした。

 

 

 

 

さて、今日は一般入試(東京会場)の合格発表でした。

試験当日は生憎の天気だったので、受験された方は大変だったと思います。

そんな天候の中、本当にお疲れ様でした。

 

 

今後の試験は、「一般入学試験(後期)」と「一般入学試験(後期) センターのみ利用型」です。

※「一般入学試験(後期) センターのみ利用型」は、出願のみで、デジタルメディアデザイン/建築・インテリアデザイン/プロダクトデザイン/ジュエリーデザインの4コースのみ出願可能です。

 

一般入学試験(後期)

●出願期間:3/7(金)~3/22(土)
●試験日:3/25(火)
●合格発表:3/26(水)

 

一般入学試験(後期) センターのみ利用型

●出願期間:3/7(金)~3/20(木)
●合格発表:3/26(水)

 

しょうこ について

>しょうこ 愛知県も造形大も初めてです。 地域のこと、大学のことを色々と学んでいきたいと思います。 みなさんに情報を届けられるように頑張りまっす!
カテゴリー: 入試 パーマリンク