ちょ・こ・れ・い・と・でぃすこ♪
どうも、しょうこです。
名古屋市科学館で開催されている「チョコレート展」に行ってきました。
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/attraction/special_exhibition/post_12.html
地下2階で展示されていたのですが、階段をおりるにつれてあまーい香りが・・・♡
パネルの説明展示だけではなく、カカオが加工される過程を体験しました。
しょうこ、カカオになりました!
美味しいチョコレートになるために頑張ります!
余分な皮を風でふっ飛ばしたり(お肌かさかさー)、
焙炒されたり(ガングロー)、
ローラーでつぶされたり(余計なとこもぺったんこー)
はい!できあがり!
・・・・・・・・・・。
違う違う!仕切り直しよ!!
余分な皮を風でふっ飛ばしたり(ブローしてサラサラな髪へ~)、
焙炒されたり(汗かいてデトックス~)、
ローラーでつぶされたり(マッサージされてスリム~)
はい!出来上がり!
そう!しょうこの理想はこれよ!!
人間もキレイになるためには色々なお手入れが必要なように、チョコレートも美味しくなるためには色々な段階が必要なようですね。
高級なチョコもいいけどー、しょうこは西友のアズダミルクチョコレートが、味もコスパも良くって好きっす(*^p^*)ジュル
そうそう、チョコレートで作った作品も展示してありましたが、もう芸術!!
人が多くて、あまり撮影できなかったので、詳細はコチラ↓
http://www.ctv.co.jp/event/choco/point/index.html#chocoart
2/23まで開催されているので、行ってみてくださいねー!
さて、先週から一般入試(東京会場)の願書の受付が始まっています。
締切は、2/6(木)まで!
そして、今週末の土曜日は一般入試(前期日程)です。
受験される方は、体調整えてくださいね!