消防訓練をしました。

今日の午後、地震が起こって学内で火災が発生した、という想定で教職員全員で消防訓練をしました。
館内放送で地震が発生したことを告げられると、全員防護用のヘルメットをかぶって、安全の確保の後、各自決められた役割をシミュレーションしました。
実際に火災があったら、何をしたらよいかわからなくなりそうなので、訓練は大切だと実感しました。良い体験をしたと思います。


カテゴリー: 四大, 大学行事 パーマリンク