センター利用入試。

雪なくして冬の景色なし

どうも、しょうこです。

 

 

昨日からニュースで

「明日は愛知でも雪」

って言ってたので、今朝はいつもより50分前に家を出発。

 

大学も雪景色になっていました。

今回の雪はパウダースノーなので、さらっさらしてる!!

DSC_0476

 

早めに到着して時間があったので、雪国育ち(って言っても、仙台はあまり雪降らないけど)のしょうこにとっては、雪と触れ合いたくてウズウズ・・・。

 

 

で、雪だるま作っちゃいました☆(・∀・)

Fotor_145325488728967

ホントはもっと丁寧に作りたかったけど、時間がなかったのでこれで終了。

ゴミ収集してくれる(?)おじさんに、「炭だと目立つから使って」って言われて、顔用の炭をもらったのでつけました。

ありがとうおじさん。

 

 

 

 

あ、あと、庶務課の村田さんに手袋つけてもらいました(・∀・)

可愛くなったった!

Fotor_145325495495648

はいっ!学生の作品ではありません!

無邪気なしょうこの作品ですっ!!キリッ

朝から一汗かいた1日ですた(ノ*’ω’*)ノ

 

 

学内には他にも雪だるまが出現していました。

みんな作るの好きねぇ(´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、センター利用入試のお話を。

大学入試センター試験の点数のみで判定できる入試です。

対象コースは、美術、アニメーション、デジタルメディアデザイン、建築・インテリアデザイン、プロダクトデザイン、ジュエリーデザイン。

センター

 

 

前期センター型と中期センター型は、平成28年度センター試験成績の2科目もしくは3科目の上位得点の合計で判定します。
過去の成績は利用できません。

後期センター型は、平成28年度または平成27年度センター試験成績上位得点1科目で判定します。

配点

 

 

国語の古文、漢文と外国語は100点満点に換算し、上位1科目を選出します。

物理基礎、科学基礎、生物基礎、地学基礎については、2科目の合計で1科目とします。

センター型

 

 

 

当日の試験がないので、学力に自信がある人におススメです。

しょうこ について

>しょうこ 愛知県も造形大も初めてです。 地域のこと、大学のことを色々と学んでいきたいと思います。 みなさんに情報を届けられるように頑張りまっす!
カテゴリー: 入試 パーマリンク