6月24日(月)薄曇り ときどき 晴れ

朝、中央道高速バスで名古屋は栄へ。
今日は薄曇り。気温はさほど高くない。

栄の空もグレー。

今日は午前10時から栄三越で学生の催しについて打ち合わせ。
バスの時間の都合で30分ちょっと時間がある。
Caféで時間を潰すほどでもないので、ぶらぶらしてみたが、ほとんどの店がまだ開いていないので、何軒か本屋をハシゴした。

三越のライオン、大正の初期、英国人の作だとか。

打ち合わせを終え、同僚の先生の車に載っけてもらって大学へ。少し青空が見えてきた。

大学では紅いハスが咲き始めていた。

お昼はチキン唐揚げがのったカレー。今日の日替わりランチだ。
名前は忘れた。

色とりどりの野菜がのっていて美味しかった。

学食の入口のツバメの巣。

これって親鳥なのか成長した雛なのか…?

夕方、会議が二つ。

午後8時でも空が薄明るい。

最も昼が長い季節だ。

帰宅したら”不要品無料引き取り”のチラシが入っていた。
この機会に故障したアンプを引き取ってもらうことにした。

これは35年前に手に入れたプリアンプとパワーアンプ。

両方とも何度か修理したが、いよいよダメになった。パワーアンプは30kgあるので、息子に運んでもらうことにしよう。

このCD、一時期リストを作って整理していたのだが、それも中断。

そのうちCDの時代じゃなくなると思うけど…