穏やかな一日だった。
朝は9時ちょっと過ぎに大学へ。
今日は学長室の机の上を片付けるとの強い決意で臨んだ。
強い決意が要るほど机の上が大変な状態になっていたのだ。
机の右端から片付けてゆく。
仕分けし、ファイリングしてゆくのだが、ファイルの中の古い資料は封筒に入れて表示をして保管する。
積もり積もった書類は、大体地層と同じで上が新しいのだが、時々断層や上下逆転した層がある。書類のチェック、押印、打ち合わせなどを交えつつ、片付けが一段落したのはお昼近かった。
食堂が大人気で行列になるので、今日は早めにお昼にした。
今日の日替わりランチは”海老ととり天丼”(380円)。
天ぷらの下にはきざみ海苔がたっぷり敷いてあるのでうま味が際立つ。
午後からは大学院生のゼミ授業。
制作状況を把握しつつ質問する。
学生間でも質問が積極的に出ている。
なかなか良い出だしだ。
夏にはゼミ展を行う予定だ。マンガを専門とする学生も参加してくれそうで、面白い展覧会になりそうだ。
授業後は再び学長室の机上の片付け。
午後8時過ぎにすっかり片付いた。
まだ、引き出しの中が残っているが、それは明日のココロだ!