4月10日(水)晴れ

今日は名古屋キャンパスのコンビニエンスストアのオープンだ。
テープカットを依頼されている。
午前8時45分にコンビニ前集合なので、余裕を持って少し早めの7時半過ぎに車で家を出て名古屋キャンパスへ向かう。
家を出てしばらくすると大渋滞、どうも事故のようだ。
脇道に入るがどこに行っても大渋滞。
とんでもなく様々な抜け道を探りつつ国道へ出、高速を通り、やっと現地に着いたのが8時50分過ぎ。
急いでコンビニの表に着いたその時、テープが切って落とされた。タッチの差でアウト!
…残念。

10時からは同朋幼稚園の入園式。
新入生の何人かは式の始まる前にすでに泣き叫んでいる。そうしているうちに一人二人と”泣き”が伝播してゆく。
まあ、無理もない。初めてお父さんやお母さんと離れて椅子に座らされるんだから…

後ろの席の年長さんたちが歓迎の歌を唄う。一年でこんなに成長するんだね。それに身体の大きさも随分違う。
30分ほどの式の間、顔がゆるみっぱなしだった。可愛いすぎる!!

園庭の桜もほぼ散ったようだ。

式を終えて大学に戻るとお昼。
今日も日替わりランチ(380円)。今日は”カツレツプレート”。
厚めのトンカツにはチーズと大葉が入っていて美味しいし、ボリュームも文句なし。

午後1時からは1年生のデッサン授業。
すでに何人かに厳しい注文を付けさせていただいた。
出来ると思うからこそ注文を付ける。
皆こちらの言うことをきちんと聞いてくれるので、すでに多くの人に著しい上達が見られる。毎日が楽しみだ。

授業後は学長室で会議。少人数でテキパキと話を進めてゆく。
会議を終えて午後9時前に帰宅。

・・・という充実した一日だった。