朝9時半に出校。
10時から会議。その後、午前中いっぱい色々な打ち合わせが続いた。
お昼は日替わりランチにしようかと迷った結果「ぶっかけ海老天乱切そば&みそかつ丼」に。
今日はドイツ人留学生と一緒のテーブルで久々にドイツ語会話を試みたが簡単な単語が中々出てこない。また、考えながら喋っているとスムーズな会話が出来なくて、結局、英語、ドイツ語、日本語ミックスの妙な会話になってしまった。
留学生はいい感じのイケメン男子二人で、一人はハンブルク、もう一人はミュンヘンの出身。ドイツの北と南の大都市からワイマールのバウハウスに学びに行っている二人だ。二人とも学食のランチは大変気に入っているようだ。
学食の外では「NZ湯」のお誘い。一日限りの手作り露天風呂が出現するらしい。しかもその風呂が大学構内を徘徊するという。限定6組(1組2名まで)ということだが、すでに2組は埋まっているらしい。
残念ながら時間が無いので諦めた。
体験してみたかった…
午後は事務的作業をこなし、少し早めの午後7時頃に帰宅。