朝、眼科へ。
レーザー治療後の経過を診てもらったが良好のようだ。
帰りのバスの中で印刷会社からメールが入った。今日のお昼にWeb入稿した個展はがきのデータチェックが終了したとの連絡。世の中は忙しく回っているのだと実感。遅くまでお疲れさまです!
明日も朝から仕事が山積みだ。
ところで… 以前は寝る前に本を読むのが習慣だったが、このところスマホを見ているうちに眠くなってしまい、本を読む機会がめっきり減ってしまった。
でも、本を読まなきゃ脳の老化が進むような気がして、最近はまた本を読み始めた。
この間、村上春樹の「小澤征爾さんと、音楽について話をする 」を読み終えた。これが非常に楽しかった。今は読み終えてしまった淋しさに苛まれている。
グールドとバーンスタインの”歴史的事件”と言えるコンサート(カーネギーホールでのブラームスのピアノ協奏曲第1番)に立ち会っていた話。カラヤンとの様々なエピソードなど、わくわくしながら読んだ。続編に期待が高まる。
今は茂木健一郎の「クオリア入門」を読んでいる。以前読んでいて途中で止まっていた本だが、これも非常に面白い。