朝9時に大学へ。少し学長室で仕事をしてから車で名古屋に移動。
名古屋城のお堀の縁を歩き、ウェスティン・ナゴヤ・キャッスルへ。
名古屋電気学園創立100周年記念式典に参加した。来賓に某文部科学大臣のお名前があったので、密かに期待していたが、残念ながら代理の方のご出席だった。出席されていた愛知県知事が「ホッとした」とおっしゃっていたのは正直なご感想だろう。
式典の中で名誉博士号授与式があり、その姿があまりに可愛かったので思わず写真に撮ってしまった。
懇親会のあと、大学に戻り執務。仕事が山積してるので、頭を切り換えながらこなしてゆく。
午後6時半からは再び名古屋でコンペの審査。2時間を超えたところで終了。今後のあり方に関しても意義のある議論ができた。
軽く …のつもりがちょっと杯を重ねてしまった。
深夜バスで帰宅。
おやすみ!