朝8半に出校、今日は入試だ。
好天に恵まれ、キャンパスから見る空はきれいな青空だ。
入試はスムーズに進行した。
午前中に入試は終了、午後には上海の大学からのお客さんが来校され、学内を見学された。
また、学内のD1ギャラリーでは愛知県立芸術大学、名古屋芸術大学、名古屋造形大学の学生たちの版画作品を展示する「交差する版画」展の搬入が行われていた。
各大学の学生たちが同じギャラリーで熱心に展示作業を行っている様子を見ていると、美術を学んでいる者同士の連帯感を感じる。楽しみだね展覧会が!
この展覧会は:11月12日(月)〜17日(金)10時〜18時(最終日は15時まで)名古屋造形大学 D1,D2, D3ギャラリーで開催される。
乞うご期待!!
4時前に会議を終え、名古屋に向かった。
すっかり日が傾くのが早くなった。
夜は上海からのお客様と食事。同朋大学の浅野学長、名古屋音大の高橋学長と一緒だ。
3人のお客様は日本語が完璧で、色々な話題に花が咲いた。いままで欧米の方たちと親しく交流を重ねてきたが、やはりアジア人同士は感覚が非常に似通っていると感じる。今後も緊密にやりとりして行きたい。