1月6日(土)晴れ

比較的気温も高くマイルドな1日だった。

午前中は家の雑事を行い、午後は名古屋へ出かけた。

所用を済まして、明るいうちに帰宅し、帰宅後、ハイレゾのジャズの音源2アルバムをダウンロードした。

1つめはジョン・コルトレーンの「ソウルトレイン」。これは好きなアルバムで、ターコイズグリーンとホワイトが基調の美しいジャケットが印象的だ。そのジャケットの印象とアルバム最初に収められている「グッド・ベイト(Good Bait)」のイメージが完全に一致していて、私にはなぜか薄荷(ハッカ)のような清涼な香りを伴って感じられる。

また、1953年のモノーラル録音ながら、音が驚くほど良い。
しばし美しい響きに酔いしれた。

そして、2つめは、これも不朽の名盤、オスカー・ピーターソン・トリオの「We Get Requests」。美しく、耳と心に優しい曲がちりばめられている。これも50年以上前、1964年の録音だが、本当に音が良い。ハイファイ(High Fidelity:高忠実度・高再現性)というより「美しい音」に録られているのが嬉しい。

これもジャケット写真の赤褐色系のトーンが曲の音色にマッチしていて、何とも良い雰囲気を醸し出している。