朝イチで床屋へ。
短めに髪を切り、スッキリした。
外の通路沿いに”TRANSIT 2015 名古屋造形大学:バウハウス大学 国際交流 報告展”のチラシが貼ってあった。
12月14日からの展示、楽しみだ!
さて、今日は影山公章先生が来校され、ジュエリーデザインの特別講座「コンテンポラリージュエリー」が行われた。
影山先生は世界的に活躍されているジュエリー作家で、海外の最先端のジュエリー作家とも多く交流されている方だ。
コンテンポラリーのジュエリーに関しては、学生達もあまり情報を得る機会が無いので、今回は良い機会となった。
ちなみに、このような光を正式には「薄明光線」と言い、”天使のはしご”、”ヤコブのはしご”という呼び名もある。何となく神々しい感じがする。
夕方、一旦帰宅し、徒歩で近くのバス停へ。
西の空が微かに明るい。
本日、講演していただいた影山先生と大学の教員数名で食事をしながらお話しをする機会を設けさせていただいた。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまった。
先生にはまたお越しいただき、ゆっくりお話をお聞かせいただきたいと思う。