7月11日(水)晴れ のち 曇り 時々 雨

朝、清須市はるひ美術館へ。渡辺おさむ展を観た。

渡辺おさむさんはフェイククリームアーティスト。
作品はまさにフェイククリームをたっぷり使ってあって、食べられそうな感じ。「さわらないでね」とか「食べないでね」というような表示があったが、たしかに子供ならつい触りたくなるだろうし、なめる子もいるかもしれない。
突然、美術館で若いイケメン男子に話しかけられたが、それが渡辺さんだった。写真で見たときはもう少しお年かと思っていたが、甘いマスクのお兄さんだった。

展示作品の中には撮影OKのものもあったので、ちょっと紹介。

午後からは名古屋造形大学にお越しいただき、高北幸矢はるひ美術館館長の司会でスーパーレクチャーが行われた。

レクチャーでは作品の紹介にとどまらずプロフェッショナルとしての生き方についても詳しく語っていただき、学生を強く刺激していただいた。

少し内気そうな外見に似合わず、強い自己プロデュース能力を持っていらっしゃる方で、そこは学生たちにも是非学んでほしいところだ。

レクチャー後の撮影会は行列。驚いた!
こんなレクチャー滅多にない。

中には鳥取のご自宅を朝の4時に出て駆けつけてくださったパティシエの女性も… すごい!

清須市誕生7周年
渡辺おさむ お菓子の美術館
会期:2012年7月7日(土)ー 9月30日(日)
開館時間:10:00〜19:00(入館は18:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)
会場:清須市はるひ美術館、清須市立図書館(一部)
http://www.museum-kiyosu.jp/

ということで、今日はスイートな一日でした。