11月4日(水)晴れ

朝は院生のゼミ。

ゼミの帰りに見た黒鉄黐(クロガネモチ)。
DSC01321

鮮やかな真っ赤な実。
DSC01323

愛知県立芸術大学、名古屋芸術大学、名古屋造形大学の三大学の交流企画展”交差する表現/D×Pressions 2015″の紹介は11/3のブログで行ったが、3大学のそれぞれ特徴のある作品が集まっていて面白い。
DSC01328

DSC01324

DSC01326

会期:2015年11月2日(月)〜11月7日(土)
9:00〜18:00(最終日は15:00まで)
会場:名古屋造形大学内D1,D2ギャラリー

うれしいニュースが入ってきた。
“第10回 CBC 翔け!二十歳の記憶展”で、洋画コース3年生の田中香里さんの作品「夢」がグランプリを受賞。名古屋造形大学にとっては昨年に続く快挙。
ほかに日本画コース3年生の天野華恵さんがCBC賞、陶芸コース4年生の小沢慶都くんが中日新聞社賞、日本画3年生の岩嶋みゆうさんが名古屋市教育委員会賞に輝いた。
やったね! おめでとう!!

「第10回CBC翔け!二十歳の記憶展」
会期:2015年11月5日(木)~14日(土)10:00~17:00(入館16:30まで)
会場:CBCスタジオギャラリー(名古屋市中区新栄1-2-8 CBC本館1F)
※入場無料
11月7日、8日、14日は、14:00から出品作家によるギャラリートーク開催
http://hicbc.com/whatscbc/cbcclub/gallery/

さて、お昼はこのところお気に入りの韓流とりから丼。
豆腐も付けてボリューム満点!
IMG_8209

食後、キャンパスを歩いていると、キャンパスの山茶花(サザンカ)が咲いていた。
IMG_8208
また冬がやって来るのか〜

午後からはいよいよ明日までとなったアニメーションコース1年生の人体デッサン授業。
そして、授業後は推薦入試の判定教授会。

午後8時に帰宅。