朝、いつもの通り大学へ。
今日の午後から必要になる資料を用意したりしているうちにお昼。
学食の日替わりランチはイワシフライ&カボチャ・コロッケ、菜めし+根菜みそ汁。
カボチャの炭水化物を避けて・・・
チキンカツ・トマトソースにした。
いつもながら美味!
午後、大学を出て中央道桃花台バス停へ。
またまた、パノラマ写真。
前回は夕陽に染まって黄色かったが、今日は真昼の青空に大学の白い校舎が映えている(ちょっと遠いけど…)。
足早に”アートラボあいち大津橋”へ。
(向こう側の建物がアートラボあいち大津橋)
展覧会 – MULTI LAYER – を見た。
こちらでは河村るみさんと山元ゆり子さんの作品が展示されていた。
河村さんの作品(パフォーマンス)は、随分以前から多くのアーティストが採り上げてきたテーマではあるが、本人が実際にそこで演じているだけに、作家と同じ場所で同じ問題を抱えながら体験するような面白さがあった。
山元ゆり子さんの作品もどこかで経験したような印象があるが、今後、どのように展開されるのか楽しみだ。
このあと観た”アートラボあいち長者町”の鋤柄ふくみさんの展覧会とともに、楽しめた。
みなさん、是非ご覧を!
その後、大急ぎで伏見のバス停へ。
そこから同朋学園名古屋キャンパスへ直行。
午後4時からの約束にギリギリ間に合った。
今日は、気温も高いところを重たい荷物を持って急ぎで移動したのでかなり疲れた。