朝の天気はあまり芳しくない。
今日一日は何とか持ってほしいものだ。
あれっ!
パノラマ写真をよく見ると…
鳥が飛んだ軌跡が写っている。
たまたま飛んでいた方向にカメラが同期したようだ。
オモシロイ!!
今日は芸術祭初日。
創業18年になる教職員の店”桃藝”は今年はイイ場所だ!
うわぁっ! なつかしい美手帖…
在校生、生まれる前のばっか!?
う、売れると良いですけどね…(汗)
となりは同朋大学の映像文化の学生さんたち。
去年はバンドも参加されていたけど、今年はからあげ。
11時からは開会の挨拶。
この期間は楽な格好させてもらいます。
一軒一軒コースやグループの構成について聞いていたけど、忘れてしまったので一気に紹介!
砂糖をまぶしたバナナを春巻きに包んで揚げたあま〜いお菓子だとか…
というようなバラエティに富んだ店が勢揃い。
夜は、桃藝名誉従業員で今は千葉の大学で支店を経営されている佐藤先生がいらっしゃったので歓迎会。
佐藤先生がイタリアで買ってこられたワインで乾杯!
夜が更けるに従って雨脚が強くなってきた。