9月14日(月)晴れ

朝、ちょっと早めに出校。
何となく気合いが入っているというか、久々の授業に緊張しているのか…

午前中は執行部会議、基本的に毎週行っている。
次々と対応すべき課題が出るし、目先のことだけではなく、中・長期的な方針についても議論する。

早めのお昼は学食でハンバーグランチ。
久々の持参納豆付き。
IMG_7546

同じテーブルには先生たちと留学生が二人。
一人はドイツ、ヴァイマールのバウハウス大学から来た韓国人の女子学生。もう一人はオランダ、フローニンゲンのアカデミア・ミネルヴァから来たリトアニア人の女子学生。交わす言葉は英語、ドイツ語、日本語。
二人ともすごく楽しそう!!

午後は久々の学部実技授業。
アニメーションコース1年生のデッサン授業。
今日から4週間にわたって男性ヌードデッサンの指導を行う。

この授業の趣旨について説明し、なぜ必要なのかを理解してもらうよう務めた。
すべてが後での表現の幅となり力となる。

授業後の東の空は青かった。
IMG_7551

同じ午後5時過ぎの空だが、
IMG_7548

方角によって表情が違う。
IMG_7547

いつものベランダに行ってみるとこんな感じで、すでに日没が近い。
IMG_7553

学長室での仕事を終え、西の空を見た。
この澄み切った色合いはすでに秋の色だ。
IMG_7559
午後6時半の空、ずいぶん日が短くなってきた。