昨夜の雨は上がったが、朝から曇っていた。
気温は少し低めで、久々に凌ぎやすい天気だ。
朝、高知市内のホテルを出て南国市の高知県立岡豊高校へ。
“高知県高等学校文化連盟美術工芸専門部平成27年度夏季研修”が行われ、幾つかの大学が集まってワークショップやレクチャーが催された。
午前9時、この会を準備してこられた高校の先生方と高校生の皆さんを前に、参加大学を代表して挨拶をさせていただいた。
先生方の自主的なご努力でこのような機会が作られたことは素晴らしい。
大変なご負担だったと思うが、今後に続く大きな一歩になったと思う。高知の先生方の団結力と行動力には本当に敬服する。
名古屋造形大学の東仲教授によるロゴデザインの授業。
先生のアドバイスによってロゴが変化し、少しずつクオリティが上がって行く。
各大学が趣向を凝らしたワークシップやレクチャーを展開。
生徒さんには刺激的で充実した時間になったのではないかと思う。
午後4時にすべてのプログラムが終了。
夕方ホテルに戻って西の空を見ると、彼方に高知城が見えた。
帯屋町あたりは彼方此方に空き地が出来てクレーンが立っている。
再開発が行われているのかな。
近くの本屋で文庫本を買い、ホテルの部屋で読みながら時を過ごした。