7月1日(水)雨 のち 晴れ

何と今年も半分過ぎて後半に入ってしまった。
時の過ぎゆくスピードが半端じゃない!!

今日は朝から会議、そして、午後の授業のための準備、さらに事務的な仕事が続いた。

雨模様の中、白いアガパンサスが咲き始めた。
IMG_5830

午後はコンテンポラリーアートコース2年生の授業。
今日は写真スタジオを暗室化し、部屋全体をカメラオブスクラにして、外の風景が室内に投影される様子を見てもらった。
カメラの中に入った感じを実感してもらい、人間の眼の構造を理解し「見る」ということについて新たな視点を持ってもらいたかった。
その後のプレゼンも皆集中して聴いてくれたので、大変やりがいを感じた。

その後、打ち合わせが続き、午後6時過ぎの空。
IMG_5832
まだ、空全体を雲が覆っている。

しばらくすると、室内に紫色の光が入ってきた。
午後7時過ぎの空はバイオレット!
IMG_5833

20分ほどするとさらに濃くなり、
_0032576

校舎も紫に染まった。
_0032578

みるみる夜のとばりが降りてきた。
_0032590

午後8時過ぎに帰宅し、気になっていたウニの様子を見てみると。
ちょっとずつ、いつものウニに戻ってきたようだ。
IMG_5850

ひと安心。