今日は少し遅め、9時すぎに大学へ。
いつものように学長室で書類チェック、そして大学院のゼミ授業。
午前中はあっという間に過ぎて行く。
外はどんよりとした天気。
D1ギャラリーでは?
・・あれっ!鬼太郎がうずくまっている…
建築・インテリアデザインコースの現2、3年生が昨年度に制作した椅子の展覧会。
「素材を活かすデザイン」「座りやすいデザイン」「構造を魅せるデザイン」の中からテーマを選んで制作した椅子だ。
観葉植物などを置くのにもよさそう..、もちろん椅子としても!!
D2ギャラリーでは同コースの1年次修了展。
建築模型とパネルが展示されている。
名古屋造形大学では建築家として活躍されている先生方が実践的な授業をして下さるので、これからどんどん力が付いて行くと思う。楽しみだ!
お昼は日替わりランチ。
今日は「揚げ出し豆腐と夏の野菜たち」。
とうもろこし、れんこん、なす、にんじん、かぼちゃ、パプリカ、オクラ、アスパラ、タケノコ(は夏じゃないかな??)それに甘酸っぱい餡がかかった揚げ出し豆腐。ホントに夏の野菜たちが勢揃い! 味はもちろん美味しい!
それに、じゃこ飯には錦糸玉子にオクラものっかってる。
360円でこれだけ食べられるなんて…
夕方からは定例の会合で名古屋へ。
夜更けの帰宅となった。