朝は午前9時に大学へ。
書類の処理を行い、その後、大学院のゼミ。
その後、幾つか打ち合わせが続いた。
少し時間が出来たので学内のギャラリー展示を観た。
今回はイラストレーションデザインコースの展示だ。
3年次の授業では広告、編集、商品企画、ショップ計画、キャラクター、ピクトグラムなどの分野からテーマを選択することになっているとか。
「Re」というテーマで1〜3年次に自分が制作した書籍、絵本、CD、パッケージ、キャラクターなどから選び、それを広告するポスターを制作したとのこと。まだ、同時にポートフォリオも展示されている。
こちらは「物語」がテーマで、小説、童話、民話、詩などから各自が選び、自由な発想で作品化したとか。
しばし、楽しませていただいた。
・・が、よく見ると、交代して皐月(サツキ)が咲き始めている。
午後は中央道桃花台バス停から名古屋へ向かった。
桜は深い緑になっている。
学園本部で打ち合わせのあと、栄に戻り、定例の会。
楽しく語り合い、夜は更けていった。