1月7日(土)晴れ

今日は朝から自宅に籠もって仕事+読書。
難解な部分もあるが興味深い本を読んでいる。

午後、少しだけ大学に行って仕事。
しかし、スマホを玄関に忘れていったので写真は無い。

ところで、iPhoneやiPadなどの場所をGPSを用いて知ることができる”iPhoneを探す”という機能があるので、非常に便利。
パソコンやiPadなどの画面上で探しているデバイスの場所が分かるので、とりあえず慌てることはない。

この数年間で数本のマフラーを無くしたが、GPSで場所を知ることができると本当に便利だ。そのような商品もあるようなので、探してみよう。

そういうと、今朝、ゴンチチが出るNHK-FMのラジオ番組で”YAMASUKI”というフランスのグループの音楽が紹介されていて、これが大変面白かった。70年代の音楽なのだが、日本語のようだが日本語でない、意味の分からない言葉で歌われている。

明らかに日本語らしく歌っているのに意味が判らないというところが大変面白い。面白いだけではなく、言語の機能についてあらためて考える切っ掛けを与えてくれる興味深い音楽だと思う。

ちなみにWEBでしらべてみると、”YAMASUKI”の音楽にロトスコープによるアニメーションを付けた ShiShi Yamazakiさんの作品があった。これがまたおもしろい!

今日の最後にまたまたウニの睡眠写真。
IMG_3372

おやすみ。