7月3日(木)曇り のち 雨

朝から委員会と打ち合わせが続いた。

先日車に乗っているとき、カーラジオからベルリオーズの「幻想交響曲」が流れてきた。
この音楽にしてはテンポも動かさず曲の構造が見えるようなクールな演奏だったが、響きは豊かで魅力的な演奏だった。比較的最近の演奏かと思ったのだが、これがピエール・ブーレーズ指揮のロンドン交響楽団の演奏で、1967年の録音だった。

この演奏なら、以前に必ず聴いているはずだが記憶に無く、このときは途中からしか聴けなかったので、全曲を聴きたいと思った。

先日の東京出張の祭に、帰りの電車待ちの時間に中古CD店で見つけて購入、ついでにクリーヴランド管弦楽団との1996年録音盤も購入。
CD

この2種の演奏の聴き比べを楽しみに帰宅した。そしてCD棚を見てびっくり、この新盤の方は既にあったのだ… このようなことが今までにも何度かあった。結局、買ったはいいけど「そのうち」と思って聴かず仕舞いになっていたのだ。トホホ!
この聞き比べはきっと次の出張の際にiPodで、ということになると思う。

さて、午後からは名古屋へ移動。
名古屋ガーデンパレスで私大協中部支部の春季総会。
その後、懇親会があり、終了後は浅野同朋大学学長、高橋名古屋音楽大学学長と、今後のコラボレーションのあり方等について、意見を述べ合った。
ギネス

もう、最近は糖質オフの意識も少し緩みがちで、ビールとか日本酒をついつい飲んでしまう。やはり、美味しいものを我慢するのは辛い。体重が増え始めたら、少し制限を強化しようっと!

そして、小雨そぼ降る伏見から深夜バスで帰宅。
帰りの高速バス-1

おつかれ!!