5月6日(火)晴れ

朝ゆっくりと風呂に入った。
腰を痛めているので、初期は温めない方が良いと思い、昨日は入らなかった。
今日はゆったりとお湯に浸かって少し楽になった。

お昼に大学へ。
やることが一杯ある。
学長室と研究室を往復しながら、少しずつ仕事を進めた。

昔、腰痛に悩んでいたとき、膝で体重を支える方式の椅子を使っていた。
最近はほとんど使っていなかったが、こういう時は本当にありがたい。
この椅子が如何に腰に負担をかけていないか久々に実感した。

ところで、先日廃棄しようとして捨てきれなかった Power Book C-180。
当時は最先端のカラー液晶ディスプレイ付きだったが、今持ってみるとメチャクチャ重い。
それにこの大きさの差はどう?
Power Book C-180 & Mac Book Air-1

液晶画面、これでも「大きいな〜」と思っていたのだが、これが20年の進歩か…
Power Book C-180 & Mac Book Air-2

今はこの Mac Book Air でも重い気がするのだが、昔はよくこんなものを持ち歩いていたものだと思う。
Power Book C-180 & Mac Book Air-3

今日はなぜか肌寒く、部屋でもこんな厚着をしている。
学長室はとりわけ寒い、そして夏は西日が背後の壁に当たるので暑い。
外の光もあまり入らず、あまり環境は良くない。
寒い

仕事は十分に出来なかったが、腰がまだ完治していないので、帰宅することに。
大学の玄関を出ると、空は紅く染まりかけていた。
夕暮れの空-1

夕暮れの空-2

連休最後の日没かぁ〜