平成24年度 入学式

今日はとても暖かく過ごしやすい天気となりました。平成24年度入学式です。教職員在学生が心待ちにしていた大切な一日です。今回も恒例のお餅つきで新入学生を迎えます。

地元の方々のご支援と在学生ボランティアによるお餅つきです。

つきたてのお餅を在学生が一生懸命盛りつけます。

新入学生を前に先輩たちも笑顔が絶えませんでした。

入学式が始まる前のひとときでしたが緊張はほぐれたでしょうか。早くとけ込んで大学生活を楽しんでください。

入学式です。新しい学生を迎え、気持ちが引き締まります。

気づいた方もいると思いますがA棟に「入学おめでとう」のパネルが掲示されています。これも在学生ボランティアが制作しました。

これから4年間つらい事や悔しい事もたくさん経験すると思います。しかし、ひとつひとつが自分にとっての「生きる力」への源泉です。先輩達も懸命に支えてくれると思います。なりたい自分になるために共に頑張っていきましょう。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生のライブペインティング

第5回小牧アートフェスタ上街道において、1年生の廣瀬さんと舟波さんがライブペインティングに参加しました。

気合いの入った表情で取り組んでいました。

野外で、目線を浴びながら描き続けるのは緊張しますが楽しそうです。いきいきとした世界観を表現していました。

にぎやかなお祭りで、お餅も振る舞われました。肌寒いなか美味しそうに湯気が立ちこめています。

曇り空でしたがたくさんの人出があり、たいへん盛り上がっていました。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

小牧ラピオのシャッターアート

イラストレーションデザインコース1年生の廣瀬さん馬渕さん初め他コースの学生と小牧市にあるラピオ3階にてシャッターアートを手がけました。

ひとつの作品を共同で作業するのは新鮮だったとの事ですが、シャッターには溝があったりガタガタしたりするのでスムーズには進まなかったようです。

ラフスケッチはいつもの感覚で小さいサイズで進めていたために実際のサイズを目の前にしてスケールの違いに戸惑ったと思いますが大変良い経験になったと思います。

ラピオに行かれる機会がありましたらぜひご覧ください。

イラストレーションデザインコース 足立

1年生 修了制作

昨日1年生のアトリエにも立ち寄ってきました。

修了制作のテーマは2年生と同じく「二十五の物語」です。

村主さんは大好きな音楽グループの曲をテーマにその世界観を表現しています。

宮下さんのペン画です。かわいらしい表情のイラストレーションです。

小宮さんの作品。水彩画です。

小坂井さんの猫。水彩で描かれています。

1年間お疲れさまでした。1年生の授業は描写力を高める授業が中心でしたが、2年生からはデザインの要素が盛り込まれていきます。今以上に大変になっていきますが切磋琢磨していってください。

イラストレーションデザインコース 足立

1年生有志によるグループ展が開催されます。

イラストレーションデザインコースの1年生がグループ展を開催することになりました。

テーマは「秋と天狗」です。

会期は11月9日(水)-14(月)午前11時-午後8時まで 火曜日定休。最終日は午後5時までです。

覚王山にあるカフェギャラリー『サブリエ・ド・ヴェリエ』にて展示をしております。

ぜひお立ち寄りください。

イラストレーションデザインコース 足立