名古屋造形大学 芸術祭

2014年10月11日(土)から13日(月・祝)の3日間、名古屋造形大学で芸術祭が開かれました。模擬店やグループ展、ライブなど元気あふれるイベントになりました。

最終日の13日は、台風の影響で残念ながら途中で中止となってしまいましたが、良い思い出作りが出来たと思います。4年生はこれから本格的な卒業制作を迎えます。気持ちを切り替えてめいいっぱい制作に没頭していってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生 桐谷さん 優秀賞受賞

高山本線全線開通八十周年を記念して開催された車体コンテストでイラストレーションデザインコース1年生の桐谷さんが優秀賞を受賞しました。500点をこえる応募があるなか、みごと獲得。おめでとうございます。

桐谷さんは入学したばかりの春の頃から授業外の時間を使ってたくさんの学外コンペに挑戦しています。これからも積極的な活動をしていってください。応援しています。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生 桑山さんが「でらスポ名古屋」のロゴマークを制作しました。

1年生の桑山さんが名古屋造形大学に入学する前の高校最後の春休みの期間に、「でらスポ名古屋」のロゴマークを制作しました。

名古屋市から名古屋市工芸高校に依頼があり、桑山さんをはじめチームでポスター、ウェブサイトの制作を行いました。
でらスポ名古屋のウェブサイトはこちら
しゃちほこのイラストを使って可愛らしくデザインしてあります。たいへん良い経験が出来たと思います。これから一層クリエイティブワークに打ち込んでいってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生 橋本先生の授業

1年生の水曜日前期は橋本先生の授業が行われています。立体イラストレーションの課題です。粘土を使用してフィギュアの原型を制作しているところです。

この授業は学生に大変評判が良く、皆とても楽しそうに制作していています。

こんなシュールな作品も。

今後は型取りをし、塗装、絵付けまでを行う予定です。どんどん楽しみながら表現技術を身につけていってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

イラストレーションデザインコース 新入生歓迎会

2014年4月30日16時50分から2年生が中心となって、イラストレーションデザインコース新入生歓迎会が開かれました。今回は3年生と4年生も参加してくれました。

先輩後輩のつながりは卒業してからも財産になっていきます。困った事とか分からない事は何でも頼りになる先輩に聞いてください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ