「イベント」カテゴリーアーカイブ
オープンキャンパス1日目
オープンキャンパスです。 今日は途中、天気が崩れましたがなんとか晴れて、 楽しくキャンパスをご案内することが出来ました。 公開授業や体験講座もたくさんあったので、 長い人は10時前から16時過ぎまで満喫してくれました。 … 続きを読む
明日はオープンキャンパス☆
秋のオープンキャンパスを開催します! 土曜、日曜の2日間。 今日は準備でバタバタしています。 今回のお天気はどうかな? 写真は体験講座の作品サンプルです。 面白そうですよね? みなさん来てくださーーーーい!
NHKで
28日火曜日の18時過ぎ、携帯にメールが。 「今、NHKに‘やさしい美術プロジェクト’の紹介が出てるよ」だって。 ええ?聞いてないよ???。 と思いつつ慌ててテレビつけたら、 造形の‘やさ美’が関わった「河合正嗣絵画展」 … 続きを読む
メルマガスタッフ企画
9月のオープンキャンパスでは、 造形初の学生企画イベントを開催します。 メルマガスタッフ(3年生)が企画したんですが、 ハリウッドの有名女優を造形の写真で作るイベント。 今日はリハーサルをしています。 上手に出来るのかな … 続きを読む
こども造形
ひさびさのブログ更新です。 先週まで事務局一斉休暇でした。 最終日の昨日、プチ子は近所の「博物館明治村」へ。 浴衣を着た女性は入村料無料の嬉しいイベントをしていたんです。 (明治村は明治の小学校、ホテル、郵便局、刑務所な … 続きを読む
ピンクを探せ。
9月のオープンキャンパスには、学生企画のイベントがあります。 造形の風景を携帯で撮って、その写真で有名女優の顔を作る企画。 話しているときは「楽しそう♪」って思ったんだけど、 実際やるとなると・・・結構大変かも知れない。 … 続きを読む
流しそうめん
夏といえば流しそうめんですよね。 昨日は、実技授業の最終日ということで(違う?)、 日本画コースが流しそうめんを楽しんでいました。 私が学生のときもやったよ、これ。伝統行事です。 トッピングは葱、しょうが、わかめ、天カス … 続きを読む
今日はどうなる?
今、午前8時です。 愛知県に暴風警報が出ているので、 午前のオープンキャンパスは中止です。 造形の体感では「開催できるんじゃん?」程度なのですが・・。 昨日の様子を少し、お伝えします。 台風接近にも関わらず、多くの方に参 … 続きを読む