投稿者「すえ」のアーカイブ

オープンキャンパス!

今朝は蝉の声を聞きながら大学へ来ました。 昨日までの天気予報は雨でしたが、時折太陽が顔を出す曇り空になりました。 今日はオープンキャンパス1日目! 体験講座、入試相談、作品展示、学生会による納涼祭など盛り沢山のイベントで … 続きを読む

カテゴリー: イベント | オープンキャンパス! はコメントを受け付けていません。

実りの季節

毎日暑いですね。 こんな時は、口当たりの良いフルーツが食べたくなります。 この↓写真のフルーツ何かわかりますか?  学内でとれたヤマモモです。 入試広報課の先輩とくーちゃんが摘んできてくれたものをいただきました。 グラン … 続きを読む

カテゴリー: 動植物 | 実りの季節 はコメントを受け付けていません。

工房安全講習会

今日、工房を使う指導者向けに工房安全講習会が行なわれました。 どんなことをするのかなと思って見学に行ったら、機械の使い方、安全を確保するための注意点などの説明を教員や研究室職員が熱心に聴いていました。 たくさんある工房の … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 工房安全講習会 はコメントを受け付けていません。

ゴーギャン展

皆さんゴーギャン展をみましたか? 「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」を 名古屋ボストン美術館で観る事が出来ます。 といっても6月21日が最終日です。 まだ観ていない人がいたら観に行くことをオス … 続きを読む

カテゴリー: 学外施設 | ゴーギャン展 はコメントを受け付けていません。

クリエーターズマーケット

昨日、名古屋市港区のポートメッセ名古屋へクリエーターズマーケットを見に行ってきました。クリエーターズマーケットは、たくさんのクリエーターたちが出店し、オリジナルの手作りのものを売ったり、展示したりするイベントです。 名古 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | クリエーターズマーケット はコメントを受け付けていません。

キャンパス見学

昨日は二組の方が学校訪問に来てくださいました。 キャンパス全体の雰囲気を見て、知ってもらおうと ギャラリー、工房などを中心に学内を歩いて回りました 版画工房のインクの臭い、織機の並んだ様子、陶芸の窯、 屋外にごろごろ並ん … 続きを読む

カテゴリー: 四大 | キャンパス見学 はコメントを受け付けていません。

G棟ギャラリー

伊藤豊嗣先生の展覧会が始まりました。 長細いDMで可愛いなあと思って 展覧会が始まるのを楽しみにしていました。 入試広報課からギャラリーを眺めたら より一層ワクワク。 素敵な様子です。  ポスターも長細くてかわいい。 写 … 続きを読む

カテゴリー: 教員 | G棟ギャラリー はコメントを受け付けていません。

夏のオープンキャンパス!

7月11日(土)、12日(日)に夏のオープンキャンパスを開催します。 コース・入試の説明や名古屋造形の学生の作品・入試の合格作品を見ることができます。自分の作品も持参すれば、教員からワンポイントアドバイスを受けられますよ … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 夏のオープンキャンパス! はコメントを受け付けていません。

さつき祭と桃美会

名古屋造形は、昨日と今日、行事がありました。 昨日は、学生会企画によるさつき祭(スポーツ大会)。 天気予報が外れて良いお天気になり、学生たちは、思い思いの競技で汗を流し、その後はパーティで交流を深めていました。 そして今 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | さつき祭と桃美会 はコメントを受け付けていません。

キャンパス見学に来ませんか♪

名古屋造形の構内に入るとまぶしいくらいの ピンクが目に飛び込んできます。   緑豊かなキャンパスに見学に来ませんか? なるべく授業の様子を見学できるように調整しますので、 興味のある方は入試広報課までご連絡ください。  

カテゴリー: 学内施設 | キャンパス見学に来ませんか♪ はコメントを受け付けていません。