投稿者「すえ」のアーカイブ
東北地方太平洋沖地震義援金募集
この度の地震の災害にあわれました皆様には、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りしています。 名古屋造形大学関係者にも、被災地とその近郊出身者がいて、学務課学生担当の職員が連絡を取って、ほとんどの学生 … 続きを読む
自衛消防業務総合訓練
今日の午後から、毎年行われている、全教職員対象の消防訓練がありました。 地震が起きて、B棟1階のアトリエから火災が発生したという設定。 案内放送が入ると、各地区隊の各班に分かれ、指示を受けて担当の活動と報告をするという訓 … 続きを読む
あいくるしいかたち展
産業・工芸コース4年生の川村君が、「GALLERY CAFE わッつ」で個展「あいくるしいかたち展」を開催していました。 会期が今日までだったので、お昼休みに学務課の職員の人と一緒にギャラリーへ。 陶芸の楽しい作品がたく … 続きを読む
NOYESに行ってきました。
昨日、NOYES名古屋本社ショールームに本学学生の作品を観に行ってきました。 今、ZIP-FMでもCMをよく耳にしますが、NOYESと名古屋造形大学とZIP-FMのコラボレーション企画をやっています。 お店の方に断って取 … 続きを読む
卒業・進級判定結果発表
今日は、卒業と進級判定の結果発表日。 学生の皆さんは、少々ドキドキだったでしょうか。 しばらく静かだったキャンパスは賑やかで、掲示板を確認したり、C601教室で成績をもらう学生がたくさんいました。 皆さん、結果はいかがで … 続きを読む
FD研究会
今日の午後4時より、今年度2回目のFD研究会がありました。 FDは、ファカルティ・デベロップメントの略。 教員が授業内容、方法を改善し、向上させるための組織的な取り組みのことです。 名古屋造形大学では、授業方法の研究会を … 続きを読む
春休みの大学
事務所から外を眺めると素敵な陽気に見えたので キャンパスに出てみました。 実際は風の音は唸るようで、強い風が吹いていました。 静かでがらんとしたキャンパスで、美しいものに目が留まりました。 工房棟はいつでも、制作している … 続きを読む
名古屋造形大学とNOYESとZIP-FMのコラボレーション
名古屋にあるオリジナルソファーの専門店「NOYES」で名古屋造形大学の卒業生の作品を展示しています。これは、名古屋造形大学、NOYES、ZIP-FMのコラボレーション企画の展覧会。総合造形コース4年生の卒業制作から選ばれ … 続きを読む
名古屋造形大学の卒展を開催中です。
2月15日(火)から愛知県美術館ギャラリー8階にて 名古屋造形大学の卒展が始まっています。 私は出張の帰りに少しだけ観てきました。 個人的な感想としては、今年の卒展はなかなか良いなーという感じです。 一人一人が自分の作品 … 続きを読む