4月19日(金)晴れ

風が強く肌寒い一日だった。
一旦あったかくなってからの冷え込みはこたえる。

午前11時に名古屋駅前のミッドランドスクエアにある某会社に。
名古屋駅前の風景に「大名古屋ビルヂング」が無い。無くなってしまうと歯が抜けたような感じだ。

大名古屋ビルヂングは、やはり名古屋の顔だったのだと思う。今は見えないけど、学生の頃、新幹線の車中から見えていたのを懐かしく思う。
なんでも名称は継続されるようだ。やっぱり印象強いネーミングだもんね!?「ジ」じゃなくって「ヂ」だし。

ミッドランドスクエアにある、昨年、若手アーティスト対象のアートオークションを開催していただいた会社を訪問。
ここでお昼過ぎまでオークションの司会をされた方からアートマネージメントに関連したお話を伺った。日本では実技教育がメインでマネージメントに関してはあまり顧みられていないが、日本のアートの将来を考えると、この分野の人材育成が非常に重要だと思う。

笹島町バス停まで移動中に「アイアンマン」に変身したナナちゃん発見。大変ですな!? お仕事とは言え…

こないだまで女子高生やってたのにね。

笹島町バス停からバスで同朋学園名古屋キャンパスへ。いつものバス停からの風景。

名古屋キャンパス Doプラザ屋上から。先ほどバスに乗った名古屋駅方面を望む。

3時から常任理事会に出席した。

会議終了後、音大の高橋学長をお誘いし、バスで街へ。

今日は熱燗がおいしい。

二軒ほど回って、高速バスで帰宅。
久々にゆっくりお話しできてよかった。