2月23日(土)晴れ

朝9時少し前に大学へ。今日は大学院の第二期入試。

9時半に出題担当教員が集合して打ち合わせ、その後、11時に面接担当教員が集合。午後から面接を行い、午後2時ごろ終了した。
その後、大学院の研究科委員会を終えたら日が傾きかけていた。

委員会のあと、来年度に向けての重要な書類作成を終え帰途についたのは午後8時近くになっていた。学長室の机上はまたまた書類が積もっている。早く発掘作業を始めなければならない。…が、今日は帰る。帰らせていただきますっ!

帰宅したら、いつものようにウニが丸まっている。冬場はいつもこの姿。

よくこんなにキレイに丸まれるよな〜

そして、なぜか Cava(カタルーニャのスパークリングワイン)を開けて飲む。

ということで、このブログを書き終えたら寝る用意をしようかな!?

あ、そうそう、今日さっそくPelikanの万年筆を使っていたら(きっとすごく嬉しそうな顔をしていたと思う)、あとで数学のK先生に「使っていましたね!」と言われた。ちょっと恥ずかしかったけど、でもホントに書き味バツグンなんだから! なんか嬉しくて仕方がない。