今日は名古屋造形大学の入学式。
まるでこの日を待っていたような本格的な春の天気。
風もなく空には雲一つない気持ちのよい一日だった。
地球に祝福されたみなさん、ご入学おめでとう!
私は朝から名古屋市中村区の同朋学園本部で学長の辞令交付を受けた。
理事長から直々に辞令をいただくときは流石に緊張した。
その後、同朋大学の入学式へ。
厳かな雰囲気の中で粛々と式が執り行われた。
浅野学長の言葉にはキリッと一本筋の通った凛々しさと、先生のお人柄から来る優しさが感じられた。
その後、急ぎで名古屋造形大学に戻り入学式へ。
「学長の言葉」を読み上げる時には少し身震いした。
緊張を解そうと、式の前にM先生が「70点でいいからね!」と言ってくれた。
少し楽になった。
終わってから「及第点もらえましたか?」と聞いてみたら「90点あげる」と言ってくれた。よかった! 本当にホッとしたし、嬉しかった。
今日は、新学長として新入生一緒にスタートできて、本当に幸せな一日だった。
恒例の「ピアサポート・餅つき会」ではお餅をつかせてもらった。
つきたてのお餅は本当に美味しい。
新入生、ご父兄、ご来賓の方々の顔がほころびるのを見るのが毎年の楽しみ。